【家族葬とは】
家族葬とは、『親しい方のみで行うお葬式』の総称になります。
家族葬というお葬式の形には明確な定義がありません。
近年ではご家族、ご親戚や親しい友人の方などを中心とし、少人数で行うお葬式の総称として用いられることが多くございます。
基本的に必要なことや式の流れは一般的な葬儀とほぼ同じですが、少人数の親しい方のみのため、家庭的な雰囲気の中で、故人様とのお別れの時間をゆっくりとお過ごし頂くことが出来ます。
また、通夜・告別式に会葬者を招かない形の葬儀ため、対外的な意味合いを持った葬儀(社葬・合同葬など)を後日行うか否かという点で「密葬」と「家族葬」は厳密には異なりますが、現在はほぼ同義として解釈されています。
特長
・会葬者に応対に追われることなく、ゆっくりと故人を送り出すことができる
・親族やごく親しい友人など、故人に特別な想いを持った方だけで式を執り行える
・義理やしがらみによって仕方なく参列するような会葬者を招かなくてよい
難しさ
・故人とお別れできなかった関係者(友人など)から不興を買うことがある
・ご葬儀後に多数の弔問客が訪れた場合は、個別にその応対をしなければならない
・親族などの理解を得るのが難しいことがある
等が、考えられます。