・葬儀の質はスタッフで決まる
まず前提として言えることは、葬儀社の規模はさほど関係ありません。いくら葬儀社の規模が大きくても、ひとつの斎場に通常配置されるスタッフは数人。そのため、ご葬儀の質は会社の規模よりもご葬儀サポートを担当するスタッフの質に左右されるのです。
・いい葬儀担当者の見分け方
1)葬儀全般に関する幅広い知識を持っている。また、その知識をひけらかさない
2)常に身だしなみが整っており、清潔感がある
3)謙虚さが感じられ、対応に思いやりがある
4)さも当然であるかのように、会社のルールを人に押し付けることがない
5)どんなにささいな質問をしても、誠実に答えようとしてくれる
優良な葬儀社であれば、これらの項目にすべて合格点がつくようにスタッフを教育するでしょう。しかし、所属している葬儀社の経営方針によって、スタッフの資質が変わってしまうこともあります。その最たる例が、利益至上主義の葬儀社。売上に応じて社内的な地位が上がる葬儀社だと、お客様に対して適正価格でご提供すべきサービスの料金を不当に引き上げるケースも出てきてしまうのです。こうなると、お客様が葬儀に満足することはできません。